2024年に発売されたiPad mini 7のアクセサリーとして購入した、Apple純正ケース「Smart Folio」をレビュー。
約5ヶ月ほど使用して感じたことは、他のケースに比べて圧倒的なクオリティの高さと使用感の良さ。
耐久性も高く、いいモノを長く使いたい人のとっておすすめのケースです。
Smart Folio

総合評価
メリット
- Apple純正ならではのクオリティの高さ
- 手に馴染む質感の良さ
- 安定したスタンド機能
- 軽くて薄い心地よい使用感
- マグネットの磁力が強い
デメリット
- iPad本体の外側が守れない
- ケースの中でも価格が高い


よは/yoha
クリエイター/ブロガー
- 暮らしのブログを運営
- 余白のある暮らしを提供
- 30歳フリーランス
- シンプルでミニマルな生活
Apple純正(iPad mini 7)Smart Folio レビュー

iPadにおすすめのアクセサリーとして知られる「Smart Folio」。
さまざまなケースがある中で、Apple純正を推す理由について紹介していきます。
これまで、透明なTPU素材やハードタイプのケースを使用してきましたが、行き着く先はやはり王道の純正ケースなんです。
カラーは「デニム」。ブルーの本体とマッチします。
Smart Folioの特徴
Smart Folioの特徴は以下の内容です。
- Apple純正のハイクオリティなケース
- サラサラでマットな質感
- iPad本体と干渉しない
- 軽くて薄いデザイン
- 耐久性が高く長持ちする
純正ならではの使用感がApple信者にはたまらないアクセサリー。
Smart Folioを身につければ、iPad本来の魅力を存分に発揮できることでしょう。
手に取るのが毎回楽しみになります。
外観のデザイン

Apple純正品って開封前からワクワクしますよね。

スリムで質感の良さはさすがのデザインです。

主張しすぎず、さりげないAppleのロゴがおしゃれ。
カメラ部分は縁取られており、置いたときにレンズを傷つける心配もありません。

裏面はマイクロ素材でサラサラとした質感。


やっぱり純正ケースは洗練されていて使い勝手がいいです。
使ってみて感じたSmart Folioのメリット

使い始めてから約5ヶ月で感じたメリットについて紹介していきます。
- ケースのクオリティの高さ
- 用途に合わせたスタンド機能
- 薄くて軽い心地よい使用感
- マグネットの磁力が強い
ケースのクオリティの高さ

さすがApple純正と言ったクオリティの高さ。

デザイン性も利便性も抜群によく、手に馴染む感覚がリピートしたくなるほど。
また機能性にも優れ、ケースを開閉した際の自動スリープと復帰が快適。

使い終わったら閉じるだけでロックできるため、本体設定との相性も当然ながら良いですね。
各メーカーが真似できないケースがSmart Folioの魅力です。
用途に合わせたスタンド機能

主に2in1の仕様で角度調節が可能。
私の場合、動画を観るときはスタンドとして自立させ、ペンシルを使ったメモや学習には書きやすい角度にしています。




安定性もあるため、このケースなら趣味や好きなことをもっと楽しめるはず。
クリエイティビティが高まりますね。
薄くて軽い使用感

みてくださいこの薄さ。
カードに負けないスリムなデザイン。
ケースの重さは107gと軽く、片手で使うのに適しています。


本体に取り付けても422gと、ケースをつけていないかのような感覚。
特にiPad miniとの相性は良く、軽くて持ち運びに適しています。
バッグの隙間にも難なく入るので手放せません。
マグネットの磁力が強い

ピタッと密着するマグネットの磁力は強力で、逆さにしても外れることはありません。
- 当然ながら、ある程度力をこめて振ると落ちます。
磁力が弱まることもないので、長く愛用できるケースですね。


Smart Folioのデメリットと改善点

実際に使って感じたデメリットと改善点について紹介していきます。
- iPad本体の外側が守れない
- 価格が高い
iPad本体の外側が守れない

Smart Folioの弱点とも言える、外側が守られない仕様。
ケースにはめて使うというより、ケースに包むといった印象を感じました。

これにより、Apple Pencilを本体につけた場合、剥き出しになってしまいます。
ケース自体の強度はあるが、本体を全方位守る力はないようです。

ケースの中でも価格が高い

通常Amazonなどでサードパーティ製のケースを買う場合、3,000円くらいですが、本製品は約10,000円と高価な買い物となります。
価格の高さから購入をしない人も少なくありませんよね。
しかし、価格以上の価値は約束されるでしょう。
特にケースにこだわらない人にとっては痛手になるかと思います。
まとめ|iPadのケースはSmart Folioで決まり
Apple純正ケース「Smart Folio」をレビューしました。
メリット | デメリット |
- Apple純正ならではのクオリティの高さ
- 手に馴染む質感の良さ
- 安定したスタンド機能
- 軽くて薄い心地よい使用感
- マグネットの磁力が強い
- iPad本体の外側が守れない
- ケースの中でも価格が高い
iPadのケースに迷ったらコレと言わざるを得ないクオリティの高さ。
間違いなく買って後悔はしないでしょう。
Smart FolioでQOLを上げてみてはいかがでしょうか。
