はじめてのキーボードに失敗しないおすすめの「MX Keys Mini」をレビューしていきます。
- 心地の良い打鍵感
- タイピングに優れた構造で快適に作業できる
- ミニマルなコンパクトデザイン
- バックライトの搭載
- マルチペアリングでデバイス間を簡単に切り替え可能
- 価格が高い
- 持ち運びに不便
- 角度が固定されている
在宅やリモートワークはもちろん、パソコンやiPadを使った副業などに最適で、発売から2年以上経ってもキーボードランキングでは常に上位の存在が気になり購入。
使ってみた結論、心地よい打鍵感・デザイン・誤入力の少なさから買ってよかったと思える商品です。
りゅう/ryu
- ヨハク。を運営
- 生活に役立つ情報を発信
- ブロガー
- シンプルな生き方
- 自由なライフスタイル
ミニマルキーボード「MX Keys Mini」をレビュー
現在Surface Laptop GO2を使用していますが、もう少し感度が良くエンターキーが大きいキーボードはないかと探していたところ「MX Keys Mini」にたどり着きました。
仕事は在宅なので、今後長く使えてストレスがないモノを求めていたので思い切って購入しました。
使ってみた感想は、「もっと早くから使いたかった」と思うほどの使用感で、長く使いたいと思うほど大変気に入りました。
さまざまなレビューがありますが、キーボード素人目線からレビューしていこうと思います。
製品のスペック一覧
項目 | 詳細 |
---|---|
製品名 | ロジクール MX Keys Mini |
キーレイアウト | 日本語配列 (JIS)、英語配列 (US) |
サイズ | コンパクトサイズ、テンキーなし |
接続方法 | Bluetooth、Logi Boltレシーバー対応 |
バッテリー | フル充電で最大10日間持続(バックライトオン) 5か月(バックライトオフ) |
充電方法 | USB-C |
バックライト | 環境光センサー付きで自動調整、キーボード近接センサーあり |
対応OS | Windows, macOS, Linux, Chrome OS, Android, iOS, iPadOS |
重量 | 約506g |
価格 | 約16,000円~ |
充電端子はタイプCなのでさまざまなデバイスと共有することができます。
電源ボタンはいたってシンプル。万が一持ち運ぶ際にも誤操作を抑制できます。
外観のデザイン
製品は(グラファイト、ペールグレー、ローズ)と3色展開で、配列はWindowsかMacか選択可能です。お使いのOSに合わせてお選びください。
Windowsユーザーなのでエンターキーが大きめの通常版を使っています。Surfaceとの違いはこのような感じになります。
配列が変わらないのでいつもの使用感で打てるところが非常に使いやすい点です。慣れることも特に必要ないのではないかと考えます。(Surfaceと配列が一緒のためそう感じました)
裏面には滑り止めが上下左右に5箇所あるので安定性も高く、使っていてずれることもありません。
使用感はばっちりで見た目も素晴らしいキーボードです。タイピングがさらに楽しくなりました。
テンキーレスのため非常にコンパクトな仕上がりになっていますね。ミニマリストに最適なキーボードです。
MX Keys Miniのデメリットは?
私が感じたデメリットは以下です。
- 価格が高い
- 重い
- 角度調整が効かない
- USBレシーバーが別売り
この3つについて見ていきましょう。
価格が高い
なかなか購入に踏み出せなかったのはやはり価格の高さ。これまでキーボード単体の購入をしたことがなかったので、つい安いものに目がいきがちになっていました。
約15,000円を超えるため1万円以下のキーボードを探している人にとっては痛手になるでしょう。
「とにかくタイピングができればいい」「機能性や見た目にこだわりがない」といった人にとっては高価な買い物となります。
重い
500gを超える重さのため、持ち運びには不便です。
常にデスク上に置いておく場合は問題ありませんが、外出先や職場で扱う場合は荷物になるでしょう。
iPadよりも重いのでキーボードを持ち運びたい人にとってはデメリットになります。
角度調整が効かない
角度が一定のため、自分で調節することができず一工夫が必要となります。
ノートパソコンを上手く活用して角度を付けたり、下になにかモノを置くことで角度調整するしか方法がないのでフラットに使いたい人以外は気になる点でしょう。
iPhoneの計測器で検証したところ傾斜約6°の結果になりました。実際に使っていて気にはなりませんが、こればかりは使う人の好みによりますね。
USBレシーバーが別売り
キーボードやマウスを購入するとほとんどの製品は付属のUSBレシーバーがありますが、「MX Keys Mini」の場合は別売りなのです。
ロジクール専用のUSBレシーバー「LOGI BOLT USB RECEIVER」の購入が必要になるため、Bluetooth接続をしない人は必須ですね。価格は約1,000ちょっとでした。
MX Keys Miniのメリット
ここからは実際に使って良いと感じたメリットについて紹介していきます。
- 抜群の打鍵感
- コンパクトなデザイン
- バックライト機能の搭載
- マルチペアリングで簡単切り替え
抜群の打鍵感
指がスッと入っていくような感覚でストークが抜群に良く、タイピングの快適さが確保されたキーボードとなります。
キーボードの感覚もちょうど良く、誤入力が少ないのがうれしい点。
くぼみがあるため押し心地は感動を覚えます。これなら長時間の作業でも快適にこなせますね。
コンパクトなデザイン
ミニマリストにはたまらないコンパクトなデザインで使う場所を選ばないところがおすすめ。
狭いデスクでもミニマルに置くことができます。
また、手首をそこまで動かさなくても端まで届くため無駄な動作がないところも使っていて便利に感じました。
バックライト機能の搭載
バックライトの搭載により暗い場所でも難なく使うことができます。
ですが私は特に必要性を感じないためOFF状態です。
バッテリーON | バッテリーOFF |
約10日間 | 約5ヶ月間 |
マルチペアリングで簡単切り替え
最大3台のデバイス切り替えがボタン一つで可能です。
メインはパソコンですが、サブ機のiPadにも簡単に接続できるので利便性は抜群にいいです。
ユーザビリティが高い機能性が使う人に指示されているのでしょう。
MX Keys Miniはこんな人におすすめ!
- デスク環境をミニマルに保ちたい
- 仕事メインで利用したい
- キーボードを持ち運ばない
- 心地よい打鍵感で快適に作業したい
- iPadで使うキーボードを探している
このような人に「MX Keys Mini」はおすすめです。
フルリモートや在宅勤務、ブログ執筆など仕事や副業などで役立つ最高のキーボードといえます。
まとめ|キーボードはLogicoolで正解
評判がいいロジクール製キーボード「MX Keys Mini」をレビューしました。
これ以上ない感動を覚える打鍵感は心地よく、長時間の作業でも疲れにくい構造になっています。
発売から約3年経っていますが、生涯現役のキーボードといえるでしょう。
リピート確定です。
コメントはこちら