カメラ– category –
-
PGYTECH「OneGo ドローストリングバッグ」レビュー|カメラ収納に最適なポーチ&ショルダーバック
カメラに使う撮影機材に特化したアイテムを提供しているPGYTECHの「OneGo ドローストリングバッグ」をレビュー。 コンパクトなバッグは、カメラの他にもバッテリーやレ... -
Nikon Z5Ⅱレビュー|はじめてのフルサイズ機で体感した圧倒的パフォーマンスとデザイン性を評価
2025年4月25日に発売されたNikonの新しいミラーレス一眼「Z5Ⅱ」をレビュー。 私はこれまでマイクロフォーサーズ「OM-5」を愛用していましたが、以前からフルサイズ機が... -
忖度なし「OM-5」長期レビュー|1年間使ってみて感じたアウトドアカメラの評価
アウトドア向けの野外カメラ「OM SYSTEM OM-5」を1年間使ったので、長期レビューをしていきます。 全天候型カメラのため天候に左右されず、アドベンチャー感あふれるカ... -
ミラーレス一眼「OM-5」で花火撮影|初心者でもできる簡単な撮り方を紹介
ベランダから地元の花火大会を見ていてふと思いついたようにシャッターを切ると、大迫力な花火が撮影できました。 この記事は、ミラーレス一眼を使った手持ちでもできる... -
これだけは持っておきたい|買ってよかったカメラアイテム10選
日常のスナップ撮影から旅行での思い出に欠かせないカメラの愛用アイテムを紹介していきます。 今回紹介していくアイテムはこちらです。 単焦点レンズM.ZUIKO DIGITAL ... -
M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mmで野鳥撮影|4万円のコスパ望遠レンズ
「M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II」を使った野鳥撮影をレビュー。 望遠レンズにしては軽すぎるくらいの使いやすさが魅力的。 作例と機能、特徴などを詳しく紹... -
OM-5「星空AF(オートフォーカス)」をレビュー|満天の星空を簡単に撮影する方法
この記事は、OM SYSTEM「OM-5」に搭載された「星空AF機能」をレビュー。 沖縄の離島「宮古島」での星空撮影方法を紹介していきます。 星空AF機能を使えば、カメラ初心者... -
K&F Conceptカメラスリングバッグをレビュー|コンパクトだけど10Lの大容量が魅力
利便性を追求した高機能カメラバッグ「K&F Concept カメラバッグ」をレビュー。 数あるカメラバッグの中でも、シンプルなデザインや多機能さを低コストで実現させた... -
【大迫力】成田空港の撮影スポット|展望デッキから旅立つ飛行機を撮影してみた
撮影スポットである成田空港第1ターミナルの展望デッキから飛び立つ飛行機を撮影。 見晴らしがいい場所で昼から夕方にかけて、夕日と飛行機のコラボレーションをお楽し... -
薄くて軽いパンケーキレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm」をレビュー
OLYMPUS/OM SYSTEMを使うにあたり、手軽に撮影を楽しめるパンケーキレンズがおすすめ。 ひとつ持っているだけで撮影の幅が広がる「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm」を...
12