
はじめまして。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
「ヨハク。」の運営者 よは/yoha(@yoha_life)と申します。
本ページでは、プロフィール情報やサイトの特徴を紹介していきます。
当サイトは「余白のあるシンプルな暮らし」をコンセプトに、生活に役立つ暮らしのレビューブログとして情報を発信しています。
Apple製品、充電器、周辺機器などのガジェットアイテムを中心に、ファッション、生活雑貨、ライフハック情報などを扱います。
運営に関しては、記事執筆、写真、アイキャッチ作成まですべて運営者であるよは/yohaが行っております。
- 1LDKの一角で記事の執筆やサイトデザインをしています。
運営者プロフィール


- 暮らしを彩るクリエイター
- 暮らしのレビューブログを運営
- 千葉県在住の30歳
- 穏やかな性格/HSP、INFJ内向型
- ガジェット・旅行が好き
コーヒー、チョコレート、麺類
何もない自然豊かな場所
旅行、読書、カメラ、クリエイティビティ
よは/yohaという名前の由来は、当メディアの「余白(ヨハク。)」からきています。
暮らしについて考えたり、物事を深く考察することが好きでインテリアにも興味あり。
身の回りや心に余白を作り出す生活を心がけています。
これまでの経歴
- 大卒→人材ベンチャー企業2年
- ヘッドハンティング→通信業界5年
- 2024年3月→個人ブログ開設「ヨハク。」を制作
- フリーランスとして独立に挑戦
- 2025年3月→Kindle出版、Kindle作家デビュー
- 製品レビュー依頼・企業サイト掲載・受注実績あり
- 保有資格:Microsoft Office Specialist
- メディア運営によりSEO知見あり
Kindleを出版しました。


「HSP内向型の私がフリーランスになって月20万円稼げるようになったわけ」
ライフスタイルについて
モットーは【人生をもっとシンプルに】
余白のある暮らしに向けて、メディア運営を行っています。
余白のある暮らしとは?
- シンプルなライフスタイル
- 豊かで充実した暮らし
- 生活に役立つアイテムを揃える
- 自分にとってベストな環境を整える
今の自分に必要なモノだけを揃えて身軽に暮らすことを意識しており、ミニマリスト思考で生活をしています。
程よく働いて休むことを前提に、余裕を持った大人になりたいものですよね。
都会を離れて地方移住を目的に、ライフプランニングをしております。
ブログを始めたきっかけ
自分の力で1からコンテンツを制作し、多くの人に有益な情報を届けたいと思いブログをはじめました。
これまで、クリエイティブな仕事とはかけ離れた生活をしていたので、当初は自分が作ったコンテンツが全世界、不特定多数の人たちに見られるとは思いもしませんでした。



クリエイティブな仕事に興味はあるけど、経験もスキルもないし大丈夫かな…これ本当に収益化できるの?
ブログ開設前の心境はこんな感じ。
- パソコン一つで仕事をしたい
- 場所にとらわれない仕事をしたい
- Webスキルを身につけたい
- 1から独自のコンテンツ作りたい
- 多くの人に情報を届けたい
今ではこれらの目標を立てて運営してよかったと思います。これからもユーザーに役立つ暮らしのレビューブログとして発信を続けていこうと思います。
コンセプト|ヨハク。について
『ヨハク。』は一言であらわすと”暮らしのレビューブログ”。
生活に役立つ情報として、実際に使ってみて感じたメリット・デメリットを踏まえて、便利なガジェットや暮らしのアイテムなどをレビューしています。
- 暮らしのレビューブログ
- 暮らしに役立つ情報を発信
- ガジェット・ライフスタイル・ファッションなどを扱う
- 余白のあるシンプルな暮らしを実現
- ライフハックに最適なコンテンツを目指す
誰かの役に立つためのメディアとしてリアルで新鮮な情報を提供していきます。
「きっと、あなたに役立つ情報が見つかる」
この思いを乗せてコンテンツを磨き、シンプルな人生を送るためのサポートをしていきます。ぜひ暮らしのワンポイントを見つけてみてください。
写真や旅行をメインとしたサブサイト『フレーム』にも注目!
オリジナルの「Webフォトギャラリー」をお楽しみください。
ブログのお問い合わせはこちら
お仕事の依頼やその他質問などを受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
カテゴリー別の記事紹介
ガジェット
ファッション
ライフスタイル
MBTI性格診断
コメントはこちら