毎日欠かせないiPhoneやApple Watchの充電。気づけばケーブルがデスクの上で散らかり、作業の邪魔になっている…そんな経験はありませんか?
今回使ってみた「ESR 3-in-1 マグネット充電ステーション」は、3台同時充電できるだけでなく、置くだけでスッと充電が始まる手軽さが魅力。在宅ワークメインで活動する中で便利さを実感しました。
この記事では、シンプルな見た目以上に便利さが詰まった本製品を、実際の使用感を交えてレビューしていきます。
3-in-1 マグネット充電ステーション

総合評価
メリット
- 同時充電可能な3-in-1の便利さ
- 最大25Wの超急速ワイヤレス充電
- MagSafe対応の安定感
- 冷却ファンの静音性が高い
デメリット
- 角度調節ができない
- 持ち運びには少し不便

- 『YOHAKU』運営者
- ガジェットレビューサイト
- 千葉県在住の30代
- 余白のあるシンプルな生活
ESR 3-in-1 マグネット充電ステーションの特徴

デスクの上をスッキリさせながら、iPhone・Apple Watch・ワイヤレスイヤホンを同時に充電できるのが「ESR 3-in-1 マグネット充電ステーション」です。

特に注目すべきは、「Qi2.2規格+CryoBoost™冷却システム」を搭載している点。iPhone 16をわずか30分で50%まで充電でき、有線と同じスピード感で使えるのは大きな魅力です。

さらに内蔵ファンが熱を抑え、発熱による充電速度の低下を防いでくれるため、長時間の充電でも安心。縦置き・横置きに対応しているので、動画視聴や仕事中の通知チェックなどシーンに合わせて活用できます。

ケーブルレスへの第一歩といえる充電器です!
旧モデルとのスペック比較と外観
旧モデル | 新モデル | |
---|---|---|
認証 | Qi2(15W) | Qi2(25W) |
アクティブ冷却機能 | CryoBoost | CryoBoost |
iPhone充電速度 | 15W | 25W |
Apple Watch充電速度 | 5W | 5W |
AirPods充電速度 | 5W | 5W |
MagSafe磁力 | iPhone:1200g Watch:300g | iPhone:1200g Watch:300g |
ファン音 | 25db | 25db |
互換性 | iPhone 12以降 | iPhone 12以降 |
付属電源アダプター出力 | 30W | 50W |
サイズ | 95×95×180mm | 86×84×165mm |
重量 | 350g | 400g |


- 最大25Wでワイヤレス充電の高速化
- ユーザーの声をもとに機能を改良
- 旧モデルと比べ小型化でコンパクト
- 冷却ファンスイッチ(オン・オフ)の切り替えが可能
- 付属アダプターが50Wになった
- 滑り止めパッドでズレにくさ向上
- アウターパネル設計が幅広いデバイスに対応
- 入力電力不足時にオレンジ色になる仕様


このように、旧モデルに比べ、大幅にアップデートされた充電ステーションは、幅広いデバイスに対応し、超急速充電が可能となりました。
CryoBoost 3-in-1 マグネット充電ステーションのメリット
常にデスクに装備している「CryoBoost 3-in-1 マグネット充電ステーション」を使って感じたメリットを紹介していきます。
スタイリッシュな3-in-1の便利さ


ケーブルの煩わしさをなくし、iPhone・Apple Watch・ワイヤレスイヤホンなどを同時にすっきり充電。


デスクに置くだけで整理整頓された印象を与え、見た目もスタイリッシュでかっこいいデザインです。


日常使いはもちろん、仕事環境やベッドサイドでもスマートに活躍します。
25Wに対応したワイヤレス充電


旧モデルが15W対応だったのに対して、新モデルは25W対応とワイヤレス充電の速度が大幅に改良されました。


新型iPhoneのバッテリーも瞬時にたまり、MagSafeでしっかりと固定されるためケーブルに差し込む手間も省けます。


付属の50WアダプターはMacBookの充電にも対応しており、ただのスマホ充電器にとどまらない汎用性の高さもポイント。



25Wワイヤレス充電は爆速です!
MagSafe対応の安定感


MagSafe対応により、iPhoneを置くだけでしっかり固定され、ズレる心配がありません。


充電位置を探す手間もなく、片手でスムーズにセットできるのが魅力。また、片手で操作しても充電器から外れることがないので、重宝しています。
安定感があるので、仕事をしながら通知の確認や動画視聴中でも安心して使えます。
冷却ファンの静音性が高い


ESR独自の技術による冷却システムと急速充電を両立させる機能からファン音は25dB以下でかなり静かです。
従来の冷却システム搭載充電器モバイルバッテリーはファン音が気になるところでしたが、夜間でも静音設計で動作するため、就寝時にベッドサイドで使っても気になりません。
そのため、静かな環境での作業にも集中しやすく、本体の熱も気にせず充電もためられるので、一石二鳥以上の効果が得られます。





ボタンひとつでファンをオフにできるので、用途に合わせて活用してみてくださいね。


CryoBoost 3-in-1 マグネット充電ステーションのデメリット
使っていく中で、ここが不便だなと思うデメリットについて紹介していきます。
角度調節ができない


マグネット充電ステーションは角度調節ができません。そのため、デスク上でスマホの角度が固定されるのでどの位置に置くかを考えなくてはならない点があります。
個人的には座った位置からみやすい角度なので、通常使いに不便さは感じられませんが、充電しながらの操作は若干しにくい印象があります。
持ち運びには少不便


持ち運べるようにスリムなデザインになっておりますが、正直カバンの中に入れてまで持ち歩こうとは思いません。
なぜなら、卓上以外の用途では使えなく、ガジェットポーチなどに入れても幅をとるため、おすすめできないからです。


あくまで、デスクでの利用がベストだと考えます。
まとめ|ESR CryoBoost 3-in-1 マグネット充電ステーションをレビュー
ESR CryoBoost 3-in-1 マグネット充電ステーションをレビューしました。
メリット | デメリット |
- 同時充電可能な3-in-1の便利さ
- 最大25Wの超急速ワイヤレス充電
- MagSafe対応の安定感
- 冷却ファンの静音性が高い
- 角度調節ができない
- 持ち運びには少し不便
最新規格Qi対応で、最大25Wの超急速充電によりデバイスを瞬時に充電できます。それだけでなく、Apple Watch、ワイヤレスイヤホンなど、3台同時充電も可能。
付属の充電アダプターも50Wと高性能であり、この充電ステーションを手に入れれば簡潔するほどの優れた製品です。
充電環境をアップデートしたい場合におすすめです。

