ライフスタイル– category –
-
ゆるミニマリスト習慣25選|30歳二人暮らしのお金をかけないゆとりのある過ごし方
ミニマルな生活を意識することで不要なモノを捨て必要なモノしか残らなくなる。 支出の管理を可視化してから生活レベルを下げて満足度が上がりました。 ”30歳二人暮らし... -
アイリスオーヤマ セラミックファンヒーターをレビュー|パワフルな大風量と軽量&小型ヒーターの口コミ
オールシーズン使えるアイリスオーヤマ製「セラミックファンヒーター」をレビュー。 まだ冬の寒さが残る春先や、寒くなり始める季節に手軽に使える本製品は、軽量&小型... -
30代から始めるシンプルライフ|モノを減らす習慣で得られる心のゆとり
ライフスタイルの見直しとモノを減らす習慣を意識し、「30代から始めるシンプルライフ」について実践している内容を紹介します。 筆者は特にミニマリストではなく、これ... -
【買って損しない】実用性抜群のマグカップ「スノーピーク チタンシングルマグ」長期レビュー
アウトドア用マグカップで知られるスノーピーク「チタンシングルマグ300」。 かれこれ6年間の長期使用をしているため、その魅力をレビューしていきます。 スノーピーク ... -
ちょっとおしゃれでホテルライクなハンドソープ「LEAF&BOTANICS」レビュー
ハンドソープってビオレやキレイキレイを使っている人がほとんどだと思います。 私は自宅をホテルライクのような空間にするために、「L&BハンドソープBG」を購入し、実... -
【2025年版】読んでよかった自己啓発本はこれ!自己投資におすすめの20冊を紹介
2024年下半期から2025年にかけて読んでよかった本20冊を紹介していきます。 私は現在30代であり、今思うことは「なぜ今まで本を読んでこなかったのか」と少し後悔してい... -
2024年版|暮らしに役立つ便利なアイテム10選を紹介
2024年に買ってよかった、あると便利な生活家電や暮らしのモノを紹介していきます。 あると生活が豊かになるアイテムは、実用性が高く生活のサポートとなります。 暮ら... -
無印「木製ティッシュボックス」をレビュー|天然木を使用したナチュラルな木目がインテリアに馴染む
無印良品の「木製ティッシュボックス」をレビュー。 ティッシュを無造作にテーブルなどに置いて使っている人も多いと思います。 ティッシュボックスを活用すれば、生活... -
ヒツジのいらない枕「至極」レビュー|話題の寝つきをよくする枕の寝心地は?
睡眠の質向上のため、以前から気になっていた「ヒツジのいらない枕」を購入。 毎日使う中で特に効果を感じたことは、翌日に疲れを残さず、すっきりと目覚めことができる... -
にほんブログ村アプリ版「ブログみる」をレビュー|ブログ記事の管理ができる
にほんブログ村専用のアプリ「ブログみる」はご存知ですか? 多くの人はWeb版のブログ村で記事を見ているのではないでしょうか。 この記事は、スマホでお気に入りのブロ...