2025年5月23日に発売された新作イヤホン「SOUNDPEATS Chasers」を先行レビュー。
SOUNDPEATSのイヤホンは耳をふさがないオープンイヤー型が特徴で、音質や着け心地にこだわり抜いています。
オープンイヤーイヤホンをデビューするのに最適な新型モデル「Chasers」の魅力を紹介していきます。
SOUNDPEATS Chasers

総合評価
メリット
- 高級感あるエレガントなデザイン
- 高音質で音漏れを防ぐ
- 耳にかけやすい快適さ
- 1万円以下の高コスパ
- バッテリー持ちがいい
デメリット
- イヤホンのサイズが大きめ
- ワイヤレス充電ができない
- ケースに指紋がつきやすい
\限定クーポン配布中/
適用期間
2025/05/23 12:00〜2025/06/02 23:59

よは/yoha
クリエイター/ブロガー
- 暮らしのブログを運営
- 余白のある暮らしを提供
- 30歳フリーランス
- シンプルでミニマルな生活
オープンイヤーSOUNDPEATS Chasersの特徴

SOUNDPEATS Chasersの特徴は、耳にかけやすく、本体の80%がシリコン素材のため、肌にやさしく長時間着けていても快適。耳が痛くなることはありません。

また、音質も非常によく、ハイレゾ認証を取得しているためクリアな音を楽しめます。

デザインから機能性まで網羅したコスパ最強イヤホンです。
- 耳を塞がないオープンイヤー型
- 80%以上が液体シリコン素材にカバー
- 超極細な形状記憶合金イヤーフック
- 軽量なイヤホン本体
- 18×11mmのコンポジット・ダイナミックドライバ一・コニットを搭載
- 独自のダイナミックEQ技術
- LDACコーデックに対応
- AI通話ノイズキャンセリング機能
- 低遅延ゲームモード
- 最大35時間連続再生
- マルチポイント接続
- 急速充電に対応(10分の充電で1.5時間再生可能)
- VGP 2025 金賞
SOUNDPEATSとは?
SOUNDPEATS(サウンドピーツ)は、約15年にわたりイヤホンを専門に手がけてきたオーディオブランドです。高音質かつコストパフォーマンスに優れた製品で知られ、日本国内ではVGP(金賞)を受賞するモデルも多数存在しています。
SOUNDPEATSオープンイヤー製品スペック比較
SOUNDPEATSオープンイヤーイヤホンの類似製品「Breezy」との比較表は以下です。
Chasers | Breezy | |
---|---|---|
サイズ | 本体:45.7×45.4×14.4mm ケース:88.3×62.4×25.8mm | 本体:51.35×39.85×18.53mm ケース:82.62×54.06×27.43mm |
ドライバー | 18×11mm コンポジットダイナミック | 12mm デュアルマグネットダイナミック |
重量 | イヤホン:9.5 g ケース:80.77 g | イヤホン:8.43 g ケース:45.22 g |
急速充電 | 10分→1.5時間 | ー |
防水 | IPX5 | IPX4 |
フル充電時間 | 1.5時間 | 2時間 |
発売時期 | 2025年5月 | 2024年10月 |
製品ページ | 製品ページ |
外観デザイン


まずは開封から外観のデザインを紹介していきます。


同梱物は本イヤホン、説明書、充電ケーブルの3種類です。




ツヤがある充電ケースは非常にシンプルです。


フタには引っ掛けがあり開けやすい仕様です。


充電はUSB-Cタイプで汎用性が高い。


重量は約83gでした。


ブラックとゴールドを掛け合わせたデザインは洗練されており、高級感を感じます。




シリコン素材のため、長時間耳にかけていても快適な使用感です。


AI通話ノイズキャンセリングが搭載されており、自由に切り替えを行えます。





SOUNDPEATS最新のイヤホンは圧巻。
SOUNDPEATS Chasersを使って感じたメリット
SOUNDPEATS Chasersをしばらく使ってみて感じたメリットは以下です。
ゴールド×ブラックカラーのデザイン


ゴールドとブラックのデザインがよく、耳元をおしゃれに見せられます。
高級感あふれる色合いが音楽だけでなくファッションにもなるので、毎日つけるのが楽しくなるような仕様です。
男女関係なしに使えるので、音質だけでなく見た目にも重視したイヤホンを探している人にぴったり。
音質がよく音漏れもしない


クリアな音質により曲の良さを引き出す印象です。
ノイズの軽減にすぐれたノイズキャンセリング機能への切り替えや、独自のダイナミックEQ技術のおかげでより音を楽しめます。
音量が大きくても外部への音漏れ対策もされているので、電車の中や静かな環境にも最適です。
耳にかけやすい快適さ


シリコン素材のため、耳にかけた時のフィット感が快適です。
さらにオープンイヤー型で耳をふさぐことなく音楽を聴けるので、長時間つけっぱなしでも問題ありません。
通勤や通学、ランニングにオンライン会議などにも重宝する製品でした。
1万円以下で買える高コスパ


価格は1万円を切る高コスパで買い求めやすいため、初心者から上級者まで幅広く愛用できます。
これほどのスペックでこの価格は破格ですね。
音質、デザイン、機能性を含めると1万円以上の価値を感じるので、いい買い物をした気分になれるでしょう。
バッテリー持ちがいい


バッテリー持続時間は最大35時間と長く、一泊二日の旅行でも安心な電池持ちです。
また、急速充電に対応しており、10分の充電で1.5時間持つので、バッテリーが切れてもすぐに使いはじめられます。
SOUNDPEATS Chasersのデメリット
気になった点・デメリットについては以下です。
若干イヤホンが大きめ


イヤホン自体が小型化したとは言えない大きさです。
コンパクトでサイズにこだわったイヤホンを探している人にとってはデメリットとなることもあるでしょう。
また、その分ケースも若干の厚みがあります。
ワイヤレス充電ができない


ワイヤレス充電が非対応なのが気になる点。
USB-Cの急速充電には対応しているものの、ワイヤレス充電ができないことは残念な点でした。
充電ケースの指紋が目立つ


光沢感のあるケースは指紋がつきやすく目立ちやすい印象があります。
本ケースはブラックのため、より目立つ部分となるでしょう。
まとめ|コスパ最強の最新オープンイヤーイヤホン
SOUNDPEATS Chasersをレビューしました。
メリット | デメリット |
- 高級感あるエレガントなデザイン
- 高音質で音漏れを防ぐ
- 耳にかけやすい快適さ
- 1万円以下の高コスパ
- バッテリー持ちがいい
- イヤホンのサイズが大きめ
- ワイヤレス充電ができない
- ケースに指紋がつきやすい
高音質なオープンイヤーイヤホンの中でも破格であり、コスパ最強のワイヤレスイヤホンと言えます。
耳をふさがない快適さを実感したい方は、まずはChasersからはじめてみることをおすすめします。
\限定クーポン配布中/
適用期間
2025/05/23 12:00〜2025/06/02 23:59