2024年に読んでよかった注目の本はこれ!自己投資におすすめの14冊を紹介

アイキャッチ画像

2024年下半期にかけて読んでよかった本を14冊を紹介していきます。

私は社会人7年目の30代で、今思うことは「なぜ今まで本を読んでこなかったのか」と少し後悔しています。読書をすることで自分の考え方や価値観が変わり知識を得ました。

仕事をしている人の中で読書をしている人は少ないでしょう。そのほとんどが読書をせずスマホでSNSや動画などに時間を使っています。社会人は時間がありません果たして本当にそうでしょうか

この記事を読んでくれたあなたのこれからの生き方の参考に、1冊でも多くの本をお届けできたらと思います。ポイントは比較的読みやすい本です。

この記事はこんな人におすすめです。

  • ほぼ本を読まない
  • 読書をまったくしないけど興味がある
  • 月に1冊程度本を読む
  • これから本を読んでいきたい
  • おすすめの本が知りたい
  • 自己投資をしたい
  • 社会人の人

私の所感でレビューしていくので感じ方は人それぞれなのでご容赦ください。

この記事を書いた人
プロフィール 人物

りゅう/ryu

  • ヨハク。を運営
  • 生活に役立つ情報を発信
  • ブロガー
  • シンプルな生き方
  • 自由なライフスタイル
目次

「早く知りたかった」読んでよかった自己啓発本14選

コーヒーと本

私が読み進めた中で、実際にライフスタイルに取り組んでみようと思えた素晴らしい14冊を紹介します。

現代はインターネットの普及が広がり、プライベートや空いた時間でスマホを見る人が増えています。本(書籍)を読む人の割合は4割程度で年代が高まるほど増加していまが、若者を中心に読書離れが加速しています。

スマホで読める電子書籍では、雑誌やコミックが中心とされ好調ですが、活字を読む人が年々減少していて、1ヶ月に1冊も本を読まない人の割合は6割

一方で本以外の文字や活字(マンガや雑誌)などは7割以上読まれていると言われています。

参考:文化庁 令和5年度「国語に関する世論調査」

これから紹介する本は、読書を全くしなかった私が実際に読みやすいと感じた内容になっています。

書籍を買う以外にKindleでの電子書籍でもいいので、これからの自分のために本を読んで学び、知識を得てみてください。

26歳の自分に受けさせたいお金の講義

おすすめの本
著者安江一誠勢氏
発行日2024年2月14日

お金の講義」は、九州最年少である23歳で税理士になった著者によるお金のことがこの一冊学べる内容です。

私たちが生活するうえで一生関わるお金の知識「税金」「保険」「貯金」「投資」「生活」「起業」「キャリア」など全8講義をわかりやすくまとめられています。

タイトルには26歳とありますが、30歳でも40歳でもためになることなので、お金と向き合うことの大切さを学べます。

マネーリテラシーを高めて将来困らないように今から対策することがベストです。この本一冊である程度のマネーリテラシーが身に付きます。

1日で読み終えてしまうほどお金について楽しく学ぶことができました。あとは実践あるのみです!

この本はこんな人におすすめ

  • お金についてあまり詳しくない
  • お金の最低限を学びたい
  • 将来お金に困らない生活をしたい(お金持ちとかではなく)
  • 簡単な家計簿の作り方を知りたい
  • 20代以降の人

生きのびるための事務

おすすめの本
著者坂口恭平氏
発行日2024年5月16日

マンガ形式で読み進められる「生きのびるための事務」は、空想の人物「ジム」と私とのライフスタイルを描いた内容で、自分の思うように人生を歩むために事務(計画)がいかに重要かを楽しく学べます。

おすすめの本

10年後の「将来の現実」(将来の夢を現実化させるための言い方)思い描くライフスタイルを自己管理し、それを目に見える形で残す。あとはそれに合わせて実践していくのみ。

いたってシンプルだけど、ほとんどの人がやらない内容でもあるため、非常に興味深いです。

会社に勤めなくても、自分次第で生きる道を決められる原動力になりました。

この本はこんな人におすすめ

  • 将来のライフスタイルを計画したい
  • 文字が少なく読みやすい本を読みたい
  • 漠然とした将来のことが不安
  • 事務作業が苦手

やる気がなさそうなのになぜかうまくいく人がやっていること

おすすめの本
著者三浦紘樹氏
発行日2024年5月31日

あの人やる気がないのになぜかうまくいっているよなあ

あなたの周りにもこんな人が周りにいるかもしれません。

この本で学べることは、何事もやる気を出そうとしてはいけないことの大切さがわかります。

人は、やる気に満ち溢れてやったことに対してある一定期間を過ぎたり、何かが起きてしまうとモチベーションが下がり、やる気がなかった時よりも落ち込んでしまうものです。

最初からやる気ゼロの状態で、できることを小さく始めるのがベスト。

やる気がなさそうな人であることが自分にとってプラスになることもあります。

やる気を出すのは素晴らしく、必要なことではありますが、過度なやる気は返って逆効果になることがわかります。

この本はこんな人におすすめ

  • やる気がなかなかでない
  • 仕事でのモチベーションが上がらない
  • モチベーションが下がらない方法を知りたい
  • 頑張る気力がない

メタ思考

おすすめの本
著者澤円氏
発行日2023年10月31日

会社員の人全員におすすめできる本です。「メタ思考」とは、自分を俯瞰して見る(客観視)思考のことで、この思考が身に付けば辛いことも乗り越えられるでしょう。(まず辛いことをしたり続けたりはしないでしょう)

1つの会社にすがりついたり、1つの仕事で頑張って成果を上げようとしていませんか?

会社はあなたと言う存在をアピールする場所ではなく、もう一人の自分(分身)に働いてもらう場所と言う考え方が生まれます。

ようは「役者」になればよいのです。

そして、会社に依存することなく、複業(副業)をすることが大切。

自分を客観視する思考が身に付き、視野が広がりました。
今までできなかった「本来のやりたいこと」が実現できるかも?

この本はこんな人におすすめ

  • すべての社会人(会社員)
  • 会社員として労働している
  • 会社に依存したくない
  • 事業を始めたい、興味がある
  • 職場の人間関係に悩んでいる

嫌われる勇気

おすすめの本
著者岸見一郎氏
古賀史健氏
発行日2013年12月12日

嫌われる勇気」は、1,000万部の超ベスト&ロングセラーで世界的に有名な本です。

アドラーの教えによるアドラー心理学は、人間の心理を突き普段の生活では考えられない思考を知ることで、人生がもっと生きやすくなるというものです。

他人の目を気にしない他社と比較しないことがどれだけ重要なことかを学べます。

哲人と成年の二人の会話を基に物語が進んでいくので、親しみがあり読みやすい本です。

まだ手に取ったことがない人は非常にもったいないので、ぜひこの機会に読んでみてください。

嫌われる勇気」はのちに「幸せになる勇気」へと続いて行きます。

悩んでいることが晴れるような感覚です。
人生は一度きりなので、自分の好きな人とだけ関わっていきましょう。嫌われることへの恐怖は無駄と言うことです。

この本はこんな人におすすめ

  • 生きることが辛い
  • 職場の人間関係に悩んでいる
  • 他人の目が気になる
  • 人と比べてしまう
  • 豊かな心を持ち人生を歩みたい

幸せになる勇気

おすすめの本
著者岸見一郎氏
古賀史健氏
発行日2016年2月25日

嫌われる勇気」が出た約3年後に発行された「幸せになる勇気」は、幸せになるためにどのようなことを心掛け、どう行動していくかが描かれています。

自己犠牲をせずにアドラー心理学の奥底まで学び、やがて人々は幸せになることを約束するかのような一冊です。

「幸せ」「愛情」など、抽象的なものを具体化してあらわされているため、理解しやすく早速生活に取り入れてみようと思えるでしょう。

人は、幸せになるために生まれてきているのです。

この本はこんな人におすすめ

  • いまから幸せになるために学びたい
  • 嫌われる勇気を読んだことがある
  • モヤモヤや悩みを解決したい
  • 生涯幸せに生きていたい

世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方

おすすめの本
著者八木仁平氏
発行日2020年5月28日

世界一やさしいやりたいことの見つけ方」は自己理解メソッドの生みの親である八木氏が教えるやりたいことの見つけ方をぜひ実践してみてください。きっと見つかります。

自分のほんとうにやりたいことは何なのか?これを言える人は少ないでしょう。でなければいつまでも同じ会社に勤めたり、嫌な仕事、自分に合わない仕事を続けていないことでしょう。

やりたいことは何歳からでも必ず見つけることができます

ワークもはさみながら読み進めることができるので、読みやすさは抜群です。

この本を読み終えることには本当にやりたいことがみつかり、いてもたってもいられなくなることでしょう。

この本はこんな人におすすめ

  • やりたいことがわからない
  • 自分に合った仕事を知りたい
  • 向いてる職業に就きたい
  • ストレスなく仕事をしていきたい

世界一やさしい「才能」の見つけ方

おすすめの本
著者八木仁平氏
発行日2023年4月3日

世界一やさしい才能の見つけ方」は、自分の才能に気づかせてくれる一冊です。

人間だれしも才能がある生き物です。しかし、その才能の見つけ方をわかる人は一握りで、「現在成功している人は才能があるからだ」と思っていませんか?

しかし、あなたにもちゃんとした才能が眠っています。その見つけ方と活かし方を知らないだけです。

やりたいことの見つけ方同様に、わかりやすいワーク形式もあるため、読み進めながら自分の才能に気づくことができるでしょう

少しずつ実践していくことで自分の才能が見つかり、それが花開く日がやってきます。

そう断言できるほど、的確なことが書いてある本なので、一度手に取ってみてください。

この本はこんな人におすすめ

  • 自分の才能がわからない
  • 才能の活かし方を知りたい
  • 才能を知り自分の好きなことに向けて頑張りたい
  • 才能を仕事にしたい

移動する人はうまくいく

おすすめの本
著者長倉顕太氏
発行日2024年4月23日

移動する人はうまくいく」このタイトルの通り、うまくいく人は移動、行動する人に多いようです。

安定を求めたり、その場所にいつまでもとどまる(定住)ことでは前に進めない。

いつでも場所を変えられる人こそが行動力があり、人生を最高のモノにしていくということが学べます。

この本を読んでからどんどん場所を変えて自分自身をアップデートする準備が整いました。

海外に行ったり、引越しするのは最強と言うことです。

この本を読めば、きっと移動せずにはいられなくなるでしょう。
そんな一冊です。

この本はこんな人におすすめ

  • 同じ場所にいることに不安を感じる
  • 行動力が欲しい
  • 自分自身の何かを変えたい
  • 決断の一押しが欲しい

続ける思考

おすすめの本
著者井上新八氏
発行日2023年11月25日

なにかを継続することは非常に難しいですよね。しかし「続ける思考」を読めば、継続は簡単ということがわかります。

それは、毎日やることです。

詳細は本を読み進めてみてほしいのですが、毎日やる=継続といういたって単純なことを細部まで学べます。

どのようにして継続していくのか、継続した先には何が待っているのかを自分の目で確かめてみてください。

継続が苦手な人は必見の一冊!今日から継続する人になれますよ。

この本はこんな人におすすめ

  • なかなか続けられない(継続できない)
  • 3日坊主になる
  • 継続するためのコツを知りたい

情報の捨て方

情報の捨て方
著者山本大平氏
発行日2024年9月20日

現代社会はSNSやインターネットで情報があふれ、情報洪水になっています。

そこで「情報の捨て方」を知ることで上手に情報洪水を泳いでいこうという内容。

必要な情報を得るために不要なモノを排除することで、消耗せずに成果が出る。

今の私たちに必要な思考ですね。

この本はこんな人におすすめ

  • SNSやインターネットに常に触れている
  • 取捨選択をしすっきりとした思考を持ちたい
  • 仕事のストレスを減らしたい

自分の小さな「箱」から抜け出す方法

小さな箱から抜けだす方法
著者アービンジャー・インスティチュード氏
金森重樹氏:監修
富永星氏:訳
発行日2006年11月5日

自分の小さな「箱」から抜け出す方法」は、誰もが避けて通れない「人間関係」の根本的な部分が書かれています。その正体は「自己欺瞞」。

この本はgoogle、Apple、Microsoft社の研修でも扱われている書籍であり、仕事やプライベートでも非常に役に立つことが学べます。

自分の中にある「箱」から抜け出すことで円滑なコミュニケーションを生み出すことができるでしょう。

この本はこんな人におすすめ

  • 人と関わる仕事をしている
  • 人間関係に悩みを抱えている
  • コミュニケーションが苦手
  • 職場で馴染めない

30代を無駄に生きるな

30代を無駄に生きるな
著者永松茂久氏
発行日2019年12月14日

30代を無駄に生きるな」は、人生の中でもっとも重要な決断がいくつも重なる30代にフォーカスされています。

一つの節目でもあるため、無駄に過ごさないための情報を知り、実践したくなるような内容です。

私はこの本を読んでいろいろ挑戦してみたくなり、実際に動いています。

他にも20代や40代など年代に合わせた本も出版されているので自分に合ったものを選んでみてください。

この本はこんな人におすすめ

  • 20代後半から30代の人
  • 30代以降の人生を無駄に過ごしたくない
  • 一つの節目に自分を変えたいと思っている人

ひとり社長ブランディング

ひとり社長ブランディング
著者小澤歩氏
発行日2023年5月1日

ひとり社長ブランディング」は、独立、起業、フリーランスにおすすめの本です。

会社に属さず、社員を抱えることのない「独自」で仕事をしていく方法がイラストでわかりやすく学べます。

大企業のブランディングとは異なり、誰にでもできる「選ばれ続ける人」が詳しく書かれており、単価を上げても選ばれる人、会社を目指している人は必見です。

この本はこんな人におすすめ

  • 独立やフリーランスに興味がある
  • 副業をはじめたい人
  • 独自のブランディング効果で利益を上げたい人

30代で読書を始めたきっかけ

読書する少女

いままで本を読むことなど性格上ありえないと思っていた私は、29歳後半でこれからのライフスタイルや環境を変えるためには自己投資や学びが必要ということに気づき、インプットを目的に本を読むようになりました。

あなたは休日や休みの前日、もしくは仕事後のプライベートの時間をなにに使っていますか?

会社の飲み会、友人と遊び、好きなドラマや映画をみて週明けの仕事に憂鬱さを感じている人は少なくないはずですよね。私も以前まではそうでした。

しかし、自己投資の重要性に気づいたのです。自己投資は未来の自分への前払いなのです。(参考:お金の講義

仕事以外で自ら進んで学んでいる人はどのくらいいるでしょうか?お金、生き方、考え方、価値観など。

本を読み進めていく中でいろいろな知識が付き、やがてハマっていき、今では月に4冊以上は読み終えるほどまでに読書に集中することができています。

生きる上で知識を付けて学ぶことに無駄なことは一つもありません

自分をアップデートするためにも本を読むことをおすすめします。

誰も教えてはくれない内容を進んで学んだ人こそが、これからの人生の幸せを手に入れると考えます。

ブログ初心者におすすめの本はこちら

読書で得られることのまとめ

  • 自己投資になる
  • 感性が豊かになる
  • 著者の考えを学び、実践できる
  • 価値観が変わる
  • 生き方の参考になる
  • 自己啓発になる
  • ストレスと向き合える
  • 集中力が高まる
  • 記憶力がつく
  • 視野が広がる

まとめ|読書で学び、選択肢を広げよう

2024年に読んでよかった本を14冊紹介してきました。

初心者でも読みやすい内容で、読んでいくうちにどんどん知識が付き面白い内容が多いです。

読書を生活に取り入れることでさまざまな効果が得られます。

自己投資として、将来の自分に向けて学び、知識を与えてみてはいかがでしょう!きっと後悔はしないはずです。

これから先も読書を続けていき、さらなる自己投資をしていきたいと思います。

アイキャッチ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちら

コメントする

目次