当サイトのコンテンツには広告が含まれる場合があります。

【転職しない選択】会社員を辞めてブロガーになってよかったこと|まとめ

アイキャッチ画像

この記事は、新卒から正社員として7年間会社に勤め、個人で稼ぐ力を身に着けるために、ブロガーへ転向して良かったことをまとめました。

インターネットや文章を書くスキルさえない私でしたが、実際に始めてみると成果はすぐに出ました。

この記事はこんな人の悩みを解決します。

  • ブロガーになりたいけど自分ではできそうにない
  • 会社員からブロガーになるメリットは?
  • 転職する前に会社を辞めたいけど実際どうなの?

この記事を読み終わるころには、なにかしら行動を起こしたくなると思います。

この記事のまとめポイント

会社員を辞めてブロガーになるとどうなる?

  • 生活スタイルが今までとは違って自由になる
  • 好きなことをいつでも始められる、挑戦できる
  • 人間関係や対人関係に悩まない
  • 環境が変わり健康になる
この記事を書いた人
プロフィール 人物

りゅう/ryu

  • りゅうの学びLIFEを運営
  • 生活に役立つ情報を発信
  • ブロガー
  • シンプルな生き方
  • 自由なライフスタイル
目次

会社員からブロガーになってよかったことは?

ブロガーになってよかったこと

私が安定した会社員を辞めてブロガーになって良かったことをまとめました。

いったん仕事辞めようかな?」このことについて深く考えたのは30代になる手前。

実際に環境を変えたことで私は多くのことを得ました。

まずはリセットすることから始めます。

仕事を辞める前のヤメハラの実体験記事はこちら

これから実体験を基に解説していきます!

自由な生活スタイル

ブログはパソコン1台あればできる仕事なので、自分の好きな場所、好きな時間に作業を始められます。

自宅に作業環境が整っていればいつでも仕事をすることができ、面倒くさい人間関係など考えることもありません。

起きる時間、寝る時間、食事の時間などすべて自己管理のため、自己管理能力が培われるので、計画的に物事に取り組むことができるメリットもあります。

自由に仕事ができることは誰しもが憧れていますが、憧れで終わってしまっているので、早い段階から始めてみることをおすすめします。

まずは環境を変えてみる

好きなことができる

いままでやってみたかったことや、興味のあることにすぐに取り組めないでいる人は少なくありません。

ブロガーとして仕事をしていく中で、思い立ったらすぐに行動できる点がメリットと考えます。

会社員は、決められた時間以上の労働を行う必要があるため、プライベートが徐々に失われていきます

それにより、やりたいことができなかったり、興味があると思ってもなかなか手を出せずに後回した経験があると思います。

仕事が忙しい、疲れたなど弱音を吐くことが増えていくことで、知らないうちに自己肯定感を下げてしまっているので、ブロガーに転向して良かったと思います。

好きなことが好きな時にできる、行動できる

対人ストレスがない

対人関係や通勤などのストレスが全くありません

ノルマや期日を考える必要もありません。

文章を書いたり、ウェブサイトの構成を考えることに集中することができるので、誰にも邪魔されることなく没頭できます

社会人は通勤で感じるストレスが非常に高いため、健康状態にも響いてしまいます

そのため、体調を崩したり、仕事に集中できず成果を上げることができなくなってしまいます。

ブログ運営は人と接することが無いので、対人ストレスがないのです。

ストレスがないおかげで、集中して物事に取り組むことができています。

対人ストレスがゼロ

健康になった

体重が半年で7kg増えました。というよりも戻りました。イライラすることも減り、自己肯定感も上がりました。

毎年、健康診断での結果は常にC。理由は、体脂肪率が少なく、体重が標準よりも少ないことでした。

食べても太らない体質だと思い込んでいました。

会社員時代は、昼食や夕食は変則的で決まった時間に食べる事が困難でした。

そのため、体重の減少、体力の低下、動悸などがみられ、このままではまずいと思うようになりました。

環境を変えることでどんどん健康になっていき、夜も決まった時間に寝られるようになりました。

太らないのは体質、と思い込んでいたこともくつがえりました。

あのまま環境を変えることなく、「自分の生きる道はここしかない」「このままがいい」と思い込んでいたら、間違いなく幸せは遠ざかっていたでしょう。

思い込みって怖いですね。

転職活動をしない理由

転職しない理由

会社員を辞めて転職しない理由についてお伝えしていこうと思います。

正直に言うと、転職活動をして雇ってくれる会社はいくらでも存在します。

(人材不足や売り手市場ということもあります。)

私は特別優秀だったわけではありませんが、前職の立場、経験をみてもすぐに職に就くことは可能です。

しかし、そんな中、転職を辞めてブロガーを選んだ理由は以下の通りです。

自分の性格を診断してみる(MBTI)

個人で稼ぐ力をつけたい

自分でお金を稼ぐ力をつけることで、会社に雇われず独立(自立)する道を選びました。

自分でお金を生んだことがある人はそう多くないと思います。

個人で稼ぐとは、会社や組織に属さずに、自分自身のスキルで収入を得ることを言います。

会社員やアルバイト、派遣社員として会社に雇われて給料をもらっている人は労働者であり、お金は稼げますが個人でお金を稼ぐとは言いません

メルカリで不用品を売ったり、投資でお金を増やしたりすることも同様です。

主に個人で稼ぐとは以下のことを言います。

  • 自分で作ったものを売る(服、モノなど)
  • インターネットを使ったビジネス(ライター、デザイン、ブログ、イラストレーターなど)

このように個人のスキルで収益化ができ、実際に収入を得ることを言います。

自立することで、雇われて一定の金額を稼ぐことから、自ら行動して稼ぐことに変わるので、人生が楽しくなると私は考えます。

理想の暮らしをしたい

理想の暮らしを想像してみてください

  • 「お金持ちな大富豪のように毎日遊びたい」
  • 「好きなものをたくさん買いたい」
  • 「なにもしないで寝てYouTubeをみたい」

私はこのような理想の暮らしをしたいわけではありません。

自由な環境で、自由に暮らしたい

そのために会社員をしていては、到底叶わない理想と考えられます。

朝9時に出社、残業で21時以降に帰宅。

頻繁に行われる飲み会で帰りは日付をまたぐ。

この先長いようで短い人生の中で、こういった生き方は私が描く理想の暮らしではありません。

ブログが向いている

文章を書くことやインターネットに触れることは自分に向いていると気づきました。

これまでは、営業職として顧客に提案や営業、上司や会社、部下に向けて報告や発表といった、自分の性格に合わない仕事をこなしていました。

しかし、ブログは一人で集中して作業することができて、自分の経験や体験、知識を不特定多数に向けて情報発信できる。顔出しや本名をさらさなくても稼げる。

これが自分のやりたいことと確信しました。

ブログで稼げるようになるためには、何百時間もパソコンに向き合わなくてはなりません

ブログで収益化するまでのロードマップ

それが苦と感じるのか、楽しいと感じるのかで向いている向いていないがはっきり分かります。

一日8時間、会社員と同じ労働時間をすごしても、日々成長する実感を得られます。

広告商品が売れたり、紹介した商品を見て買ってくれている人がいると、人の役に立った感覚がします。

ブログが気になる人は、まずは始めてみたらどうですか

まとめ|ブロガーは天職

安定した会社員を辞めてブロガーになってよかったこと

ブロガーになってよかったこと

  • 生活スタイルが自由になる
  • 好きなことがすぐにできる
  • 対人ストレスが全くない
  • 健康になる

転職活動をしない理由

  • 個人で稼ぐ力をつけたい
  • 理想の暮らしをしたい
  • 自分に向いた仕事(ブログ)

会社員を辞めてくださいとは言いません。生き方は人それぞれですから。

ただし、挑戦しないで年を取っていくのは、年を取ってから後悔するはずです。

思い立ったらすぐに行動すると良い方向に向かうでしょう。

会社を辞める勇気についての記事はこちら

アイキャッチ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次