TP-LinkのWi-Fi 7対応ルーター「Deco BE65 Pro」。
従来のBE65から進化したモデルで、Proだけの強化ポイントや実際の使用感をレビューしていきます。
今回は、BE65と比較しながらその魅力を徹底解説します。
Deco BE65 Pro

総合評価
メリット
- 5Gbpsポートを2つ搭載
- Wi-Fi 7対応の広範囲で安定した通信
- セットアップが簡単
- コンパクトなデザインで場所を選ばない
デメリット
- 通信速度はBE65と変わらない
- 1packでは物足りないことも
- 『YOHAKU』運営者
- ガジェットレビューサイト
- 千葉県在住の30代
- 余白のあるシンプルな生活
TP-Link Deco BE65 Proの特徴

Deco BE65 Proは、Wi-Fi 7に対応したメッシュルーターで、最大通信速度はBE65と同等ながら、有線接続や拡張性が進化しています。
とくに、5Gbps WAN/LANポートを2つ搭載し、より柔軟で高速なネットワーク構築が可能になりました。

また、TP-Link独自のEasyMeshに対応しており、複数台を組み合わせて広範囲で安定した通信が実現できます。

家庭用はもちろん、仕事やオンライン会議、動画配信など負荷の高い用途にも十分応えてくれる一台です。
BE65とBE65 Proの主な違い


Deco BE65 Pro | Deco BE65 | |
---|---|---|
Wi-Fi規格 | Wi-Fi 7 (BE9300) | |
最大通信速度 | 9.3Gbps (6GHz: 5764Mbps + 5GHz: 2882Mbps + 2.4GHz: 688Mbps) | |
有線ポート構成 | 5Gbps WAN/LAN×2 2.5Gbps LAN×1 | 2.5Gbps WAN/LAN×4 |
拡張性 | 高い(5Gポートが2つあるため、複数高速回線やNAS活用に有利) | 標準 |
サイズ | 110×110×169mm | |
その他機能 | EasyMesh、320MHz幅、4K-QAM、IoTネットワーク、 HomeShield対応 |
Deco BE65 Proは、従来のBE65の設計をベースにしながらも、5Gポートを2つ搭載することで、よりシンプルかつ実用的な構成に変わっています。
一方で、BE65は2.5Gポートを4つ備えており、複数機器を安定接続したい場合に強みがあるといえます。
Deco BE65 Proの使用感レビュー


Deco BE65 Proを1ヶ月以上使って感じたメリットとデメリットについて紹介していきます。
BE75やBE85に比べ、Decoシリーズの中でもスタンダードとして位置する本製品は手軽さと性能の両立をはかれるモデルです。
5Gbpsポートを2つ搭載し拡張性が高い


BE65 Proの最大の進化は、5Gbpsポートを2つ搭載している点です。
これにより、複数の高速回線を同時に利用したり、NASや高性能PCとの有線接続にも余裕を持って対応できます。


自宅でクリエイティブ作業を行う方やゲーム配信、将来性を重視するユーザーにとって、大きな安心感を与えてくれる仕様となります。
広範囲で安定したWi-Fi 7通信


Decoの特徴でもあるWi-Fi 7対応のメッシュ構成により、家中どこでも安定した高速通信を確保できます。
動画視聴やオンライン会議はもちろん、大容量データのやり取りでもストレスを感じません。


複数人で同時に利用しても速度低下が少なく、日常から仕事まで幅広く対応できました。
アプリで簡単にセットアップ可能


専用アプリを使えば、数分で初期設定が完了し、ネットワークの管理も直感的に操作できます。QRコートを読み取れば一瞬です。
細かな調整もスマホから簡単に行えるのは大きな魅力です。



初心者でも安心して導入できる点は、やはりTP-Linkならではの強みだと感じました。
コンパクトなデザインで設置場所を選ばない


シンプルで円筒形のデザインは、インテリアの邪魔をせず、リビングや書斎などどこに置いても自然に馴染みます。




サイズもコンパクトで、省スペース設計のため棚やデスク上にも設置可能です。


ルーター特有の機械感を抑え丸みを帯びたスタイリッシュさが、日常使いに適しています。
通信速度自体はBE65と大きな差はない


ProとBE65の通信速度はほぼ同等で、単純なWi-Fi性能だけを求めるならBE65でも十分です。
価格差を考えると、5Gbpsポート数が選択の決め手になるでしょう。
高速有線接続を活用しない人にとっては、ややオーバースペックに感じるかもしれません。
まとめ|拡張性を求めるならProがおすすめ


メリット | デメリット |
- 5Gbpsポートを2つ搭載
- Wi-Fi 7対応の広範囲で安定した通信
- セットアップが簡単
- コンパクトなデザインで場所を選ばない
- 通信速度はBE65と変わらない
- 1packでは物足りないことも
TP-Link Deco BE65 Proは、BE65から大きく進化した「5Gbpsポートの拡張性」が最大の魅力です。
通信性能は同等ですが、今後の高速回線やネットワーク環境を見据えるならProの方が長く使えると感じました。
家庭用から在宅ワーク、クリエイティブな作業まで幅広く対応できる一台。
将来性を考えるならBE65 Proを選ぶ価値は十分にあります。