毎日の食卓に色をつけおしゃれにするアイテムで、お茶碗と汁物などでつかわれるお椀について紹介していきます。
食事のときに旅館やホテルを感じさせるようなちょっと贅沢な気分を味わえる食器です。
テーブルに並ぶ食器がおしゃれになることで、見栄えがよく料理の楽しみが増えそうです。
なにげない日々の食事に彩りを与え、夜の食卓にぴったりな食器です。
りゅう/ryu
- りゅうの学びLIFEを運営
- 生活に役立つ情報を発信
- ブロガー
- シンプルな生き方
- 自由なライフスタイル
おしゃれな食卓は大人の楽しみ
普段の食卓では、どのような食器を利用されているでしょうか。
私は引っ越しを機に食卓をおしゃれに飾るアイテムが欲しかったので、自炊を頑張る意味も込めてKEYUCA(ケユカ)の食器を購入しました。
KEYUCAはライフスタイルショップで、食器・キッチン雑貨・家具・バス用品など生活に欠かせない商品を販売する会社です。
全国各地に店舗があり、商品はどれもデザイン性や使い勝手が良く生活をおしゃれにしてくれます。
おすすめの食器を紹介
私はいままで食器の種類はどれも同じだと思っていて、とくにこだわりはなく手軽に買える500円以内の安いものを使っていました。
せっかく新しい家に引っ越したので食器も新調し、大人な暮らしを体感したいと考え毎日使う茶碗とサビ椀をKEYUCAで見つけ購入しました。
些細な事ですが、少しいい茶碗を使うと健康になれるような気がするのと、運気が上がっているような感覚になります。
自分へのご褒美やお祝い事に最適なアイテムなので、少し大人なプレゼントを送ってみると喜ばれるでしょう。
普段表には見えない身の回りの部分に、ちょっとしたアイディアをくわえることで少し大人になった気がしますね。
そんなおすすめの食器を2つ紹介していきます。
ことか茶碗
「京焼」と呼ばれる京都の焼き物で色合い綺麗な茶碗です。繊細な技術で作られた陶器は絵画性がありその外観は京都ならではの光沢で美しい色で仕上がっています。
ことかシリーズはろくろで作られた陶器を一つ一つ丁寧に塗り分けられるので、唯一無二の模様と色合いを楽しみながら食事ができます。
表面は陶器の面と艶が塗られた面の2トーンになっており、肌触りよく味わいのある表情が感じ取れます。
目で見て楽しめるので、一つ持っておくと気分があがりより一層ご飯がおいしく食べられるでしょう。
裏にはKEYUCAの文字が彫られていています。
小ぶりなサイズで持ちやすく、女性にもぴったりなおしゃれさを兼ね備えた茶碗です。
日常使いのほか来客やお祝い事にも使えるでしょう。
2色でブルーとピンクがあり、軽くて肌触りがよくあたたかみを感じさせる茶碗です。
サイズ・価格
直径11.3×高さ6.3cm 重さ約150g
KEYUCA公式価格:(1,650円税込)
天然木 タタキサビ椀
石川県加賀市の山中温泉地区で作られる漆器(しっき)で、漆(うるし)で塗られた天然木のサビ椀です。
”漆器とは木や紙などに漆を塗り重ねて作る工芸品”
このように内側が木目になっていて食材が美味しく見える仕上がりになっています。
使うごとに椀の艶が増してくるので経年変化を楽しめ長く愛用できるアイテムです。
落ち着いた色合いで、味噌汁やスープを入れると椀の味が感じられます。
2色でブラックとレッドがあり、どちらも汁物にふさわしい食器です。
サイズ・価格
直径11.5×高さ7cm 重さ約138g
KEYUCA公式価格:(1,529円税込)
茶碗のお手入れ方法
実は繊細な技術で作り上げられた茶碗などは、長持ちさせるためにも大切にお手入れする必要があります!
お手入れと言っても、何かを塗ったり施したりはしません。
単純な扱い方を紹介していきます。
公式にも表記されている内容なので、ぜひ実施してみてくださいね!
ことは茶碗のお手入れ
うつわのよごれが気になる場合は家庭用漂白剤を薄めて利用することでとることができ、漂白後は十分に洗い流します。
使用の際は家庭用漂白剤の取り扱い注意事項を確認してください。
食器用洗剤で手洗いをします。
- 電子レンジ
- 食器洗浄機
- 食器乾燥機
まとめ
2つのおすすめな食器を紹介しました。
きれいな彩りの茶碗と落ち着いた色合いの椀をセットで、食卓に料理と一緒に並べてみてはいかがでしょうか。
おしゃれな食卓をぜひ体感してみてください!
END
コメント