当サイトのコンテンツには広告が含まれる場合があります。

【ブログ運営報告】1ヶ月目の成果は?知識ゼロの初心者がサイト開設をしてみた

アイキャッチ

ブログ初心者が1ヶ月間のレポートを記録。

サイトの開設を終えてからの行動を紹介していきます。

ブログを始めた人が必ず通る道なので、これからブログを始めたい、サイトを立ち上げたい人に参考になればと思います!

SWELL

総合評価

(5)

WordPressテーマ「SWELL」

  • 自由度の高いカスタマイズ性
  • 記事の作成時間が短縮できる
  • SEO対策に強い
  • サイト表示速度が速い
  • ブロガーや企業サイトに人気

この記事でわかること

  • ブログ初心者がやってきたこと
  • ブログ1ヶ月目の心境
  • 自己学習が重要なわけ

2ヶ月目にはGoogleアドセンスに合格することができました!

その内容はこちらの記事で確認いただけます!

この記事を書いた人
プロフィール 人物

りゅう/ryu

  • りゅうの学びLIFEを運営
  • 生活に役立つ情報を発信
  • ブロガー
  • シンプルな生き方
  • 自由なライフスタイル
目次

ブログ1ヶ月目レポート|最初にやることは?

メモ

エックスサーバーの契約がおわり、憧れでもあったウェブサイトの運営がスタートしました!

自分だけのサイトを作っていくためには、「こうすれば絶対成功する」といった正解はありません。

最初はどう進めればいいかわからない方が多いですよね。

私が実践したことは次の通りです。

ブログのテーマを決める

まずはブログのテーマを決めました!

テーマが決まれば、それに沿ったサイト構成や記事が書けますよね。

ですが考えるのは簡単ではありません。

私の場合、興味のあること、得意なことから始めていくことにしました!

例として私は旅行やカメラ、ガジェットなど。
自分の好きなことについて書いています。
「これなら続きそうだ」という考えでテーマを決めました。

ジャンル・コンテンツを絞る

特化ブログ、雑記ブログの2つをみたときに、自分の好きなものを紹介しやすい方は雑記ブログでした。

初心者が特化ブログを始めるのは難易度が高いです。

私の場合は、特化ブログを運営するほど精通したことが無く、専門性にも欠けるので雑記ブログにしました。

検索する人の役に立つ内容を伝えられるようにしていこう!

特化ブログと雑記ブログの違いについて学ぶ

学ぶ

2つの構成があることを理解してブログを運営する準備をしていきます。

それぞれの違いについては以下の内容です。

特化ブログとは?

専門性が高いテーマで、自分の得意なことや一つのことで極めている人に向いています。

1つのことについて書くため、読者が集まりやすくリピーターも増えて収益化がしやすいです。

しかし、トレンドの変化に乗りずらいのとネタ切れになる可能性があります。

今までの経験を活かす内容であれば活用できそうですね!

雑記ブログとは?

ジャンルを絞らずに幅広く、何かに対して特化しているものがなくなんでも書きたい人に向いています。

書くことに困らないのとトレンドには乗りやすいですが、特化より収益化が難しいといわれています。

どちらがいいとは一概に言いがたいですが、苦にならない方を選ぶべきだと私は思います。

初心者には雑記ブログがおすすめ!
特化で書ける人は羨ましい気もする。

ブログを始めて1ヶ月で実践してきたことを紹介

SEO 検索エンジン

実践したことを紹介していきます。

初心者がブログ運営に欠かせない内容とのことで、とにかく実践あるのみでした!

競合のリサーチ

サイト開設してから自分の決めたテーマやコンテンツを実際に検索してリサーチしてみました。

他の人がどのような記事をかいているのか、ホームページのデザインを参考にしたりテクニックを学べたりとメリットだらけです。

いままで何気なく検索して見ていた記事も、よく見れば文章の構成や意味などが理解できる内容になっているので勉強になります。

真似はしますが、丸パクリはNGです!(当たり前のことですね)

独自性(オリジナリティ)があり読者の悩みを解決することがGoogleからの評価も得られやすいので不正はもってのほかです。

慣れるまでとにかく記事を書く

パソコン作業の経験がなければ、ライティング経験もありません。

そのため、まずは思うがままに記事を書き続けました!

1日1記事を目標にひたすら書き続ける。

何度も心が折れかけましたが、この記事をリライトしている現在(2024年8月)には150記事も書けるようになったのです。

ここまでブログを書けるとは思ってもいませんでした。

70%の完成度で記事を公開する

書いた記事はどんどん公開していきました。

理由は、検索エンジンに上がるまでは、ブログを始めたばかりの新規ドメインだと時間が掛かるからです。

最初はストックを増やしていくことに注力し、ある程度書くとコツや技術がついてくるのでそこから記事の改善(リライト)をしていきます。

記事のリライトは、未来の成長した自分に託しましょう!現在の成長した自分(未来の)がほとんどの文章を修正しています。

ブログ運営の作業時間

1つの記事を書くのに4時間は掛かりました。

タイピングやライティング力により個人差はあります。

私は当時タイピングは遅い方でブラインドタッチはできませんでした。

普段から文章を自分の言葉で書くことはなく、何をどう書いていくか構成の部分でつまずき、ネットで調べながら書きはじめては修正を繰り返していました。

「とりあえずやってみる」をモットーに繰り返しています。

「1つの記事を書くのにこんなに時間が掛かるのか」と正直挫折しかけたことも。

まとめ

サイト運営から1ヵ月の流れを紹介してみました。

地道に継続することが成功への近道だと考えて書くことを辞めずに頑張っていきましょう!

半年後には思いもよらない出来事が待っていますよ!

END

アイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次