当サイトのコンテンツには広告が含まれる場合があります。

【はじめてのウェブサイト運営】SEOの仕組みマインドをわかりやすく徹底解説!

アイキャッチ

自分のウェブサイトを開設するにあたり、最初にやるべきことを体験談を通してお伝えしていきます。

この記事ではどのようにして開設するのか、基本的な知識を知り実践することができます。

私自身サイトを立ち上げてから2カ月弱なのですべてを網羅しているわけではありませんが、サイト運営までの道のりは直近の出来事のため、リアルな内容を伝えていけると思います。

自分専用のウェブサイトを運営するなんてかっこいい!
けどやったことないし難しそう…できるかな

この記事を書いた人
プロフィール 人物

りゅう/ryu

  • りゅうの学びLIFEを運営
  • 生活に役立つ情報を発信
  • ブロガー
  • シンプルな生き方
  • 自由なライフスタイル

\WordPressテーマ/

目次

ブログ・サイト運営は誰にでもできること

一見ウェブサイトを作るのは複雑で難しそうですが、結論を言うとサイトは誰でも作れます。(未成年を除く)

右も左もわからなかった私でも、今では無事に運営できています!

サイト運営を通して「どうしていきたいか」が重要ですが、そのためのテーマ設定やコンセプトはこの時点では深く考えなくてよさそうです。

当時は全く深く考えていませんでした。

ブログ開設のタイミング

個人のウェブサイトを作りたいと思っている方は今すぐにでも作るべきです!

なぜならサイトを立ち上げてからすぐにはアクセス数(だれかがサイトを訪れた数、見られた数)は期待できないのと、Googleの検索に自分の書いた記事が反映されるのが遅いからです。

まずは知っておきたい重要な仕組みを少しお伝えしていきます。

SEOとは?検索エンジンの仕組みを知る

SEOって名前はよく聞くけど、どういう意味なのかな?

SEOは簡単なことではないけど、わかりやすく例えていくよ!

SEOの仕組み

SEOとは検索エンジン最適化といいます。

Googleはロボット(クローラー)を介してインターネット上にあるたくさんの情報を収集(クロール)して整理します。

整理された情報(インデックス)をまとめて、検索した人(インターネットで自分の知りたい情報を検索)に届けるため検索結果として表示させます。

検索結果を表示させるにあたり、ロボットが優先順位をつけて検索した人のもとへ届ける仕組みになっています。

ラーメン食べたいな。おすすめのラーメン検索…一番最初にでてきたこの記事を見てみよう!

SEO対策とは

このように検索上位に表示される記事は、人の目に止まり読まれやすいためアクセスが集まります。

この上位検索を狙うのがSEO対策と言われているのです。(簡易的な内容です)

自分の書いた記事がGoogleのウェブサイトを巡回するロボットに認知され、検索結果上位に表示させアクセスしてもらうためには、さまざまな対策が必要となるのです。

この一連の対策こそがSEO(検索エンジン最適化)といいサイトがGoogleに反映されるのに時間がかかります。

つまりクローラーというロボットが巡回して、たくさんの情報の中から検索した人の回答に合うものをいくつかピックアップする。
それが検索した人のもとに届いて普段みてる検索結果として表示されるんだね!

そのとおり!それには時間が掛かるから、早めに対策することも含めサイト運営をおすすめしているんだよ。

仕組みはなんとなくわかってきた気がする!

用語ポイント

  • SEO=検索エンジン最適化
  • クロール=webサイトを巡回するロボット
  • クローラー=情報収集するためwebサイトを巡回しロボットが行う
  • インデックス=情報をわかりやすくまとめること(パソコンのファイルのようなもの)

サイトや記事をGoogleに認識してもらうためには継続的に記事を書き、更新を繰り返していかなければなりません。

日記のように思い出を残したいためのサイトならそれでいいのですが、たいていの方は自身のサイトの収益化を目指します。

そのためにある程度の記事数や時間が必要になるので、早めに立ち上げておいた方がいいと思います。

ではどのようにして個人のウェブサイトを開設するのでしょうか。

無料ブログと有料ブログの違い

サイト運営をするためには無料ブログと有料ブログの2つがあります。

それぞれの違いを見ていきましょう。

無料ブログ

一部の紹介で、無料ははてなぶろぐやAmebaブログなど一切お金をかけない方法で記事を書けます。

メリットはお金をかけずに気楽に運営できるところです。

デメリットは独自ドメインが利用できない、容量制限、強制的な広告などさまざまな制限があります。

有料ブログ

有料で記事を公開することができ、本格的にサイト運営していく方向けです。ワードプレスが有名。

メリットはアクセス数が増え収益化を見込める、広告運用のスキル、webマーケティングスキル、情報分析スキルがつくことです。

デメリットはある程度お金がかかる事です。

レンタルサーバー代は年に10,000円以上かかるのでサイト運営の目的を明確にしましょう。

今後収益化を目指すなら、有料ブログでレンタルサーバーを契約することをおすすめします。

レンタルサーバーでサイト開設デビュー

まず初めにサイトを運営するためにサーバーをレンタルします。

サーバーにはいくつか種類があるのですが、私はエックスサーバーを契約しました。

理由はレンタルサーバーの中では一番歴史が長く、システムやセキュリティ面を考えたうえ契約することにしました。

当時はキャンペーンが適用され、私の場合独自ドメイン(ネット上の住所と考える)は永久無料になりました。

他にも割引が入ったりなど時期により変動するので、エックスサーバー公式ページを確認してみてください。

契約と同時にドメインを決めるので慎重に決めましょう!

サーバー契約後は実際にサイトが使えるようになるまでかかる時間は24時間以内です。

設定完了後は晴れてサイト運営開始です!

独自ドメインとは世界に一つしか存在しないオリジナルのドメイン

エックスサーバー公式はこちら

エックスサーバーの契約手順はこちらを参考にしました。(ヒトデブログさん)

WordPress(ワードプレス)でブログ開始

ワードプレスはデザイン編集のようなもので、記事の執筆や投稿、ホームページの作成まで一括して行えるので登録していきます。

イメージとして、細かいおおもとの設定はエックスサーバー(料金や契約プラン確認、各種設定など)

表向きな情報発信やwebデザインはワードプレス(投稿、編集、ホームページ作成)と考えています。

ワードプレスはスマホで操作できるの?

ワードプレス専用アプリを入れることで簡単に操作できるよ!

ワードプレスとはブログシステム、コンテンツ管理のこと。簡単に自由にデザインをすることができます。

作業環境を整える

インターネットとパソコンが使える環境であればどこでも作業することができます。

パソコンで作業することをおすすめしますが、スマホでも同じことができるので、通勤の電車の中や隙間時間を使ってスマホで記事を書いたり修正したりできたりもします。

用途に応じて使い分けると効率的にサイト運営ができます。

ここまでのポイント

  • サイト運営は誰でもできる(未成年を除く)
  • 有料ブログがおすすめ
  • レンタルサーバーを契約
  • ドメインを決める
  • パソコンやスマホで作業できる

まとめ

サイト運営について初心者の目線で必要な情報をお届けしました。

少しでもサイト開設の役に立てればと思います!

END

アイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次