当サイトのコンテンツには広告が含まれる場合があります。

【2024年5月】新規ドメインでGoogleアドセンス審査に通過!独学で合格した方法を解説

WordPressでブログ開設をして、約2ヵ月でGoogleアドセンスの審査に合格した方法を紹介していきます。

すべて独学で対策を行い、実践を繰り返した結果、最短で収益化に成功しました。

この記事では、Googleアドセンス合格のポイントをまとめてお伝えしていきます。

2024年に入ってから審査が厳しくなり、なかなか審査に通過できない方が多いと思います。ポイントを知り自身のブログに役立ててみてください!

  • この記事は4,000文字を超えているため、目次から参考にしたい場所まで移動してくださいね!

当サイトのテーマSWELL」

SWELL ロゴ
  • 自由度の高いカスタマイズ性
  • 記事の作成時間が短縮できる
  • SEO対策に強い
  • サイト表示スピードが速い
  • 多機能なのに簡単操作

\SWELLの購入・詳細はこちら/

4ヶ月で収益1万円突破の記事はこちらをチェックしてみてください。

この記事はこんな人におすすめです。

  • ブログ初心者の方
  • アドセンスになかなか合格できない
  • 新規ドメインを使っている
  • 無料テーマを使っている
  • 独学に限界を感じている
  • 合格方法がわからない

この記事で分かること

  • Googleアドセンス審査に合格した要因
  • 審査通過前に実践したこと
  • アドセンス合格に向けた11のポイント
この記事を書いた人 情報
目次

ブログ初心者がGoogleアドセンスで収益化できた要因は?

Googleアドセンス審査合格の説明

Googleアドセンス審査に出した翌日の朝、一通のメールが届いていました。

サイトにAdSense広告を配信する準備ができました

合否通知は一週間以上掛かる見通しだったので、びっくりしたのと同時に喜びに満ち溢れました。

「個人で稼ぐ力の第一歩を踏み出せた!」

独学で見事Googleアドセンスの審査に合格して0→1を達成しました!

ちなみに私の場合、スクールなどに通いメンターを付けたり、記事やサイトの添削、コンサルは一切受けていません。

  • (あとがき)2024年8月現在では、収益5桁、2サイトのアドセンス広告を活用しています。

完全独学でサイトの収益化に成功しました。

アドセンス合格は収益化の第一歩

Googleアドセンス審査とは?

Googleアドセンス

Googleアドセンス審査とは、運営しているサイトにGoogleの広告配信ができるかどうかを判断する審査のことです。

審査に通ったWebサイトしかGoogleの広告を表示させることができません

高品質なサイト(ユーザーファーストやオリジナリティなど)が求められますが、審査に合格するための明確な答えがなく、Googleもそれを公表していません。

しかし、いくつかヒントがあるので、そのヒントをもとにサイト構成や記事を作り上げていく必要があります。

また審査の回数には制限がなく何度でもチャレンジすることができるので、根気強く収益化を目指しましょう!

アドセンス審査に合格するためのポイントは?

Googleアドセンス審査に合格するポイントは以下の内容です。

  • ユーザーの悩み疑問を解決する(読者のための内容)
  • 独自性のある記事を書く(経験や体験談)
  • 操作性の高いサイト・ページを作る
  • お問い合わせ・プライバシーポリシーを作成する

Googleは品質の高いサイトを評価し、実際にサイトに広告が付きます。

単純に記事数を増やしたり、文字数の多さだけでは受かることは難しいと考えられます。

質の高いサイトの主なポイント

  • 記事数
  • 回遊率
  • ページ滞在時間
  • 質の高いコンテンツ
  • 他にない独自の情報
  • PV数(アクセス)

これらがユーザーが知りたい情報、悩みを解決します。

Googleのポリシーを把握した上でサイトの運営をしていきましょう!

Googleアドセンスに合格するための方法11選を紹介

ポイント

ここからはGoogleアドセンス審査に合格するにあたり、私が実際に行った11選を紹介していきます!

①記事数・文字数を増やす

まずは記事数と文字数を増やすことを心掛けましょう。

サイトを立ち上げたばかりではGoogleに評価されにくいです。

記事をクロール、インデックスされるためにもまずは量が必要。新規ドメインならなおさらです。

私が合格した例で言うと、最後にアドセンス審査に出した際の記事数は36記事公開の状態でした。(すべてインデックス登録されている状態です。Googleサーチコンソール参照)

最近では、記事数が少ないサイトでも合格の可能性はあるそうですが、質の高い記事でないと厳しです。

一般的に1記事ごとの文字数は2000~3000文字で作成するといいでしょう。

文字数を増やすことだけにとらわれず、内容にも意識を向けましょう!

  • 記事数を増やしてから審査に出す
  • 1記事あたり2000~3000文字を意識する

②毎日更新を意識する

できる限りブログに触れるようにしましょう。

毎日更新をすることで、長期運営に対する評価が得られるため、記事を改善(リライト)したり、新しく記事を書いたりと継続することが重要です。

  • 継続性がないサイトに広告を付けるメリットはありません。

当時の私は、ブログに費やす時間は1日3時間以上で、1日1記事を意識してきました。

Googleへのアピールとして、毎日サイト運営していることがわかるように更新していきましょう!

また、更新する際のポイントは体験談を含めると効果的です。

サイトの継続性も見られるため、
更新し続けることが重要!
更新頻度が少ないと広告付かないです。

  • 毎日更新を意識する
  • 体験談を含めた記事を作るとより効果的

③プライバシーポリシーの作成

個人情報をどのように取り扱うかの方針を定める「プライバシーポリシーの作成」はブログを運営するうえで必須です。

もし、まだ作成していない人がいれば今すぐ作成しましょう!

簡単に作成できるので固定ページを作ってサイトに表示しておきましょう。

プライバシーポリシーのひな型は多くのサイトに広がっています。

私も実際に審査に通っている方を参考にしました。

※プライバシーポリシーは当サイトのものを参考にしていただいても問題ありません。

  • プライバシーポリシーの作成
  • ひな形をコピペでOK(実際にコピペで問題ありませんでした)

④ポリシー違反をしない

Googleアドセンス合格に最も重要なのはポリシー違反をしないことです。

どんなに高品質なサイトだとしてもポリシーに違反するとサイトが運営できなくなったり、審査にはまず通りません

少しでもポリシー違反にかするワードがあれば改善し、Googleのポリシーを確認して記事を書いていきましょう!

ポリシー内容は文章が多いですが、下記の公式リンクから内容を一読することをおすすめします

  • ポリシー違反をしない
  • 3つのポリシーをチェックする

有用性の低いコンテンツの改善方法の記事はこちらをチェックしてみてください。

⑤サイトマップを作成する

サイトマップを作成します。

サイトマップとは、サイト上にあるすべてのページを地図のようにあらわすことで、ユーザーや検索エンジンにサイト内の構造をみせることです。

作成したサイトマップは、フッターなどに表示させましょう。

私の場合、サイトマップを作成していなかったことから、なかなか審査通らなかった原因なのかもしれません。

  • サイトマップの作成
  • フッターに設置する

⑥独自の画像やフリーイラストを使う

基本的にはフリーサイトや自分で撮った写真を使うようにしましょう!

オリジナリティを意識することでGoogleからの評価も上がりやすくなるはずです。

また、アイキャッチ画像も加工してひと手間加えるようにすると良いです。

他にはない独自性が評価され、読者に読まれる記事になるでしょう!

他サイトや企業の画像を勝手に使用することはNG!
画像は見出しの下に貼ると効果的です!

  • 独自・フリー画像を使う
  • アイキャッチを設定
  • 画像は見出しの下に貼る

⑦カテゴリーを減らす

カテゴリーを減らすことでサイトの質の向上に繋がります。

元々カテゴリーは4つありましたが、2つに絞りカテゴリー名も変更しました。

カテゴリーを減らすことで当然カテゴリーごとの記事が増えます。そのため質の高いサイトと認識される可能性が非常に高いです。

また、1つのカテゴリーの記事数は10記事以上がおすすめです。

審査期間中はカテゴリーを減らし、審査に合格したらカテゴリーを増やしてみてください!

  • カテゴリーを減らす
  • カテゴリーごとの記事数は10記事

⑧記事をリライトする

公開した記事を確認し、改善を繰り返しましょう。

自分が良いと思って書いた記事でも、読者に見てもらえなければ意味がありません。

一度書いた記事を見直す時間も必要となってきます。

またPV数が5以下でそれ以上伸びそうにない記事は一旦下書きに変更してみましょう。(削除する必要はありません)

他の記事の評価が高いとしても、サイト全体が低品質となる可能性があるので定期的に確認してみましょう。

1日50~100PVあれば審査に出してみましょう!

  • 記事の改善(リライト)をする
  • 見られていない記事は下書きや非公開にする

⑨外部リンクを貼る

外部リンクを貼ると受からないなどと言った記事をみますが、外部リンクは重要です。

ただし、信頼できるサイトに限ります。

公式サイト(企業など)リンクを貼ることで、その記事を読んだ人が気になることを再度検索し直さなくてもいいのでユーザビリティの向上に繋がります。

読者がサイトを周遊しやすくするのも、ユーザーファーストの評価に繋がります。

このように読者にとっての利便性を考えた行動も重要と考えます。

リンクを貼るのはリスクがあると言いますが、リンク先が公式なもので信頼性があれば問題ないと思います。

  • 外部リンクを記事に貼る
  • リンク先は公式ページなど信頼性のあるものにする

⑩内部リンクを貼る

書いた記事には必ず内部リンクを貼りましょう!

記事を孤立させないことが重要です。

サイトに訪れた読者が気になる記事を読みやすくなります。

公開しているすべての記事に内部リンクを設置することをおすすめします。

SEO対策にも有効的なため、アクセスを集めている記事に内部リンクを貼りましょう。

内部リンクとは同一ドメイン内で異なるページ間を結びつけること。
(✓あわせて読みたい)と表示されているもの

  • すべての記事に内部リンクを貼る
  • 記事を孤立させない

⑪アフィリエイトリンクを外す

他のアドセンス対策についての記事を確認しても書いてある内容ですが、私も念のためアフィリエイトリンクを外して審査に出しました。

アフィリエイトリンクを貼っていて合格した例もあるそうですが、極力貼らない方がいいと思われます。

良いと思っていたリンク先が、Googleにとってマイナス評価にならないためにも一度外すことを心掛けましょう!

審査に合格したら再度アフィリエイトリンクを貼りましょう!

  • アフィリエイトリンクを外す
  • 審査に通過したらアフィリエイト再開

番外編|Cocoonから有料テーマのSWELL導入

SWELLテーマ

以前は無料テーマCocoonを利用していましたが、自己投資のためSWELLに切り替えました!

シンプルなデザインと操作性が良く、多くのブロガーが利用していることから信頼性も高いです。

また、有料テーマは収益化に最適とのことで早速購入!

記事数が増える前が勝負と感じます。

Cocoonからの切り替えでも、多少の修正は必要で記事を一つずつ確認します。

切り替えた結果、サイトの表示速度操作性の向上につながったのでおすすめなテーマです。

SWELLレビュー記事はこちらをチェックしてみてください。

SWELLに掲載していただきました!/

掲載元サイト|「WebNote+」を運営するさとしんさん依頼

りゅうの学びLIFE|「SWELLテーマ掲載」

実際に現在も収益が伸びているためSWELLに変えて正解でした!

まとめ

Googleアドセンス審査はまったくの初心者でも独学で合格できることを証明できました!

PDCAサイクルを意識することで成長につながっていきます。

大切なのはインプットした後すぐにアウトプットすることです!

早速サイトを見直して改善していきましょう!

END

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次